2011年10月27日
すずめ食堂でスイーツ教室でした♪
みんなが先生になる、という企画で今回は私の番だったのです(*^^*)
スイーツは、そば粉のクッキーとお豆腐白玉団子のリンゴ葛ソースをやりました。
マクロビのクッキーはと〜っても作り方がシンプルの簡単、なのでやり方さえわかれば、ちゃっちゃかちゃっとできちゃいます(^o^)
素材の味が生きていて、カラダにも穏やかな作用。
白玉のほうは、紅玉りんごのソースが美しかったです。
ひと班の方々は私の説明不足で紅玉じゃない種類のりんごだったのですが、出来上がりが違ってしまいました。それはそれでおいしそうでしたが☆
やっぱりお菓子づくりには紅玉が最適なのだなーと改めて勉強になりました。
私のいーかげんでラフ過ぎる説明やデモンストレーションで、ちょっと申し訳ないような…でもこんなのでも大丈夫なんだ〜と、いろんな意味で安心感を持ってもらえたらいいかな?などと勝手にいいふうに思いました(⌒‐⌒)☆
玄米やスープも持参し、+素晴らしい差し入れなどもあったので、ワンプレートランチもみんなで作って食べました。
女性がたくさん集まるとそれだけでワクワクするな〜♪
出逢いや貴重な体験に感謝です(^-^)
Posted by まぁる at
01:39
│Comments(0)