2011年08月23日
人生の師匠に逢った!!
なんでも私が絶対気に入るであろうジブリのような家を自分たちで作った人がいて、ぜひ会わせたいと言っていただいたので。
パッチワークもすごい、とかごはんも出してくれるんだよ〜とか謎だけどとにかくこの日を楽しみにしていました。
おうちは鬼無里のほんとに山の中の山にありました〜☆
突如として素敵な山小屋風のおうちが現れて!!
そこが、我が師匠(先ほど勝手に心に決めました☆)となったくろだあつこさんの家。
家の中はめちゃめちゃ広い土間があって、めちゃめちゃでっかいテーブルとずらりと並んだ手作りの椅子。
そして家全体が吹き抜けで、広々としています。ご主人が6年かかって作ったそう。
壁にはパッチワークの作品たちが。
それを見た瞬間、あっと思いました。
ずっと以前に図書館で借りてあこがれていた人だったのです!!(野のキルトというタイトルでした)
こんなところで逢えるとは〜。
師匠は初対面なのに挨拶もそこそこに、突然弾丸トークで料理のレクチャーを始めました。
余りにもとーとつで、がっつり・ガツンと来たので、びっくらこきましたがおっしゃってることは本当に為になることばかりでした。
全体をいただく、ごみをださずにより美味しくなる料理法。ピーマンの種やヘタも捨てずにむしろあることでおいしくなったりする。
ズッキーニの花でマッシュしたじゃがいもを包んでコロッケ風にしたり、自分で育てた野菜たちでとってもクリエイティブな品々を作って下さいました♪
テーブルセットもめちゃくちゃナチュラルで素敵で。おいしかった〜(^-^)
その後、全部屋の紹介とたくさんのアーティスティックな作品を堪能させてもらいました。
すべてが手縫いというから驚きです。
どれだけのエネルギーがあればこれだけのことができるんだろう、と思うくらいです。
今日着ていらっしゃった貰いもののワイシャツも、ボタンをたくさんつけてすごくセンスよくリメイクされていて、こちらも弾丸トークで詳細に説明していただきました。
それにしてもあつこさんは私の理想とする、自然と寄り添った知恵たっぷりのクリエイティブな魔女みたいなおばあちゃん。(とっても元気過ぎるくらい元気で若々しいのですが♪)
以前は多数本を出版したり、テレビでも取り上げられたり全国からもお客さんが探してやって来たそう。
それでも自分はあくまで主婦だ、と言って日々の暮らしを何より大切にしています。
帰りはたくさんのものを見聞きし過ぎたお陰でみんなふらふらだったけど、私はそのあと思い返して味わってみたら、魂が震えるくらいうれしい経験だったんだな〜と思いました。
時々遊びに来てもいい、といわれたのでぜひともちょくちょく伺って師匠の暮らしの知恵や生き方や在り方を学ばせてもらおうかなと思います♪
Posted by まぁる at
01:05
│Comments(0)
2011年08月16日
明日は由朋ライブ♪
明日17日は由朋さんのライブ〜(^-^)
うちでやりますよ♪
由朋さんは私の大好きなお友達で、ご夫婦+小さな娘さんとでピアノとタブラと唄の音楽です。
娘さんを抱きかかえながらピアノをひく朋ちゃんにいつも母親の大きさや優しさを感じます。
由朋一家の音楽は即興の音楽もあったり縄文時代など定番ソングもあったり(私もだんなちゃまも大好きな歌です♪)
癒されるしメッセージも素敵なんですよ。
自然が広がるはらっぱノートで、ぜひゆったりしたり踊ったり歌ったりしてくださいね〜♪ヽ(´▽`)/
私のナチュラルランチもご用意します♪畑のお野菜たっぷり玄米ランチです☆
ご予約下さい(^-^)
12時ごろからランチ
13時半からライブ
料金 ランチ 大人1000円、子供600円
ライブ 大人1000円、子供無料
場所 しなのまち道の駅から車で五分
詳細はご予約の際にお知らせしますね。
ma-ru888*ezweb.ne.jp
(*を@に変えて下さい)
090-2048-8251(まぁる)
うちでやりますよ♪
由朋さんは私の大好きなお友達で、ご夫婦+小さな娘さんとでピアノとタブラと唄の音楽です。
娘さんを抱きかかえながらピアノをひく朋ちゃんにいつも母親の大きさや優しさを感じます。
由朋一家の音楽は即興の音楽もあったり縄文時代など定番ソングもあったり(私もだんなちゃまも大好きな歌です♪)
癒されるしメッセージも素敵なんですよ。
自然が広がるはらっぱノートで、ぜひゆったりしたり踊ったり歌ったりしてくださいね〜♪ヽ(´▽`)/
私のナチュラルランチもご用意します♪畑のお野菜たっぷり玄米ランチです☆
ご予約下さい(^-^)
12時ごろからランチ
13時半からライブ
料金 ランチ 大人1000円、子供600円
ライブ 大人1000円、子供無料
場所 しなのまち道の駅から車で五分
詳細はご予約の際にお知らせしますね。
ma-ru888*ezweb.ne.jp
(*を@に変えて下さい)
090-2048-8251(まぁる)
Posted by まぁる at
06:59
│Comments(0)
2011年08月14日
下呂温泉宇宙まん女子会
すっごーい楽しかったです!!
女子会っていいな♪
女の人の本音や悩みがいっぱい聞けたり話したり出来て、結局寝たのは朝の4時。
宇宙まんはあんまり親父っぽくなくて穏やかでおっとりでも芯はしっかりして色んなことの全体がわかってる感じ。
バシャールみたいにパラレルワールドの話とかはなく等身大の話でした〜。
私へのひとことメッセージは、遊びまくって楽しみまくったらいいって。人のためにとか大義名分なくてもただ遊んで笑ってわっはっは〜でいいって。
そして書いてくれたメッセージは
「そのまんまでGo !」
これには驚いたな☆
まさに私が常日頃思ってることだから。
私は難しいうんちくとか語れないし、
ただただ、ここに来たらなんだかワクワクしててんやわんやのなかにも調和がとれてて、創造性が湧いてきたりして、そのまんまでいいんやー、わっはっは〜って笑っていられる場所、そしてそんな器の私であれたらと思っていたから。
翌日は女子のみんなで真っ裸になって滝壺に潜った!!みんなで水掛け合ったりしてキラキラ。
真っ裸で桃かじりあったりして不思議〜な光景。女性は果物が似合うなー、なんていいながら。
今度はうちのはらっぱノートで女子会集まろ〜なんて話にもなりました♪
Posted by まぁる at
00:46
│Comments(2)
2011年08月11日
宇宙まんに会いに行ってきまーす!!
今日は下呂温泉に来ています。
私の大好きな岐阜・加子母の宿屋「もりのいえ」企画の宇宙まんの宇宙温泉。
最初に告知があった時、ピーンと来ました!!
宇宙まんというのは、ゆうこさんという女性を通して大いなる宇宙意識の存在が、宇宙まんという親父ゆるキャラとなってメッセージを伝えてくれるそう。
バシャールに近い存在だそうです。
わかる人はわかるかな?
大好きで信頼できるもりのいえさんが絶賛していて、私もお会いしたかったしいつかはらっぱノートにも来てほしいなって思っています。
まずは自分で体験して実感したいです♪
今日は特別企画で下呂温泉で温泉に入った後、温泉宿での宇宙まんの宇宙温泉のが始まります。企画が目白押しだそう〜☆
めちゃくちゃ楽しみです(^o^)!
そして明日は秘密の滝壺に行って滝行してから?、宇宙まんの個人セッションも受けてきまーす♪
また報告します。
私の大好きな岐阜・加子母の宿屋「もりのいえ」企画の宇宙まんの宇宙温泉。
最初に告知があった時、ピーンと来ました!!
宇宙まんというのは、ゆうこさんという女性を通して大いなる宇宙意識の存在が、宇宙まんという親父ゆるキャラとなってメッセージを伝えてくれるそう。
バシャールに近い存在だそうです。
わかる人はわかるかな?
大好きで信頼できるもりのいえさんが絶賛していて、私もお会いしたかったしいつかはらっぱノートにも来てほしいなって思っています。
まずは自分で体験して実感したいです♪
今日は特別企画で下呂温泉で温泉に入った後、温泉宿での宇宙まんの宇宙温泉のが始まります。企画が目白押しだそう〜☆
めちゃくちゃ楽しみです(^o^)!
そして明日は秘密の滝壺に行って滝行してから?、宇宙まんの個人セッションも受けてきまーす♪
また報告します。
Posted by まぁる at
14:44
│Comments(1)
2011年08月10日
もろこし祭りに出店しました♪
道の駅はうちから車で五分くらいのところにあって高速のインターのとなりで、野菜や特産品がいーっぱいあって、夏は特に盛況です!!
4種類の天然酵母のベーグルと7種類のマフィンたちをご用意。
お昼前には完売してまた戻って焼いて行きました。それも一時間ほどで完売。
イベントは準備やら持ち物やら大変なんですが、売れるとホントに爽快!!
ご縁や出逢いや発見もたくさんで、やっぱり好きなんですね〜。
地元の出店者の方たちとの交流も楽しかった♪
信濃町の甘〜いもろこしも堪能しました。道の駅のソフトクリームもめちゃくちゃおいしいのでおすすめです(^o^)
Posted by まぁる at
11:24
│Comments(2)
2011年08月09日
ナチュラルランチ会
アロマセラピールームフィーカさんやアロマコーディネーターのスタッフさんや生徒さん。
コーチングの先生やインナーチャイルドを癒すセラピストさんや誕生学を学ばれているお母さん。
素敵なご縁にワクワク(^-^)
ナチュラルランチは重ね煮野菜のココナッツカレー&古代米入り玄米、手作り豆乳マヨネーズのポテトサラダ、もちきびゴーヤチャンプルー、自家製サラダと胡麻ドレッシング、梅の酵素ジュースと豆乳プリンなどなど。
自然食とは思えない満足感とおいしさで身体が喜んでる〜と、みなさまからご好評いただいてます♪
ゆっくりしたひとときなんですが、時間はあっという間に過ぎていきますね☆
Posted by まぁる at
23:55
│Comments(0)
2011年08月01日
マニさん&みえちゃんの結婚式でした♪
みえちゃんの白無垢と素敵でした。
マニさんのちょんまげも妙にピッタリ!
二人の想いがこもった式と披露宴。
特に印象に残ったのはみんなで踊って合唱した「シャンゼリゼ」
みんなが披露宴会場で自然に大きな輪になって二人を祝福して。
みんなの想いが大きな渦になっているようで感動しました。
なんだか涙がちょちょぎれました〜゜゜(´O`)°゜
そしてそのあとマニさんがみえちゃんの為にギターで弾き語りをしましたよ。
その余りに朴訥とした素朴さとそのなかに漂う愛に溢れた等身大のメッセージにものすごかジーンときましたね。
みえちゃんも泣き笑いで感動していたみたい☆
そして引き出物も最高に嬉しいものでした♪二人にご縁のある人たちの想いがこもった手作り品の数々。まさに福袋(*^^*)
その後は夕方からキャンプ場でパーティー。たっくさんの人たちがお祝いに駆けつけてみんなが楽しんでいました♪
マニさん、みえちゃん末永くお幸せに〜♪ヽ(´▽`)/
Posted by まぁる at
00:42
│Comments(0)