2010年04月16日

明日はながのアースデイ!!

さぁ、明日はとうとうながのアースデイ開催。

なんだかしとしとと外から聞こえるな~~。
気のせいか??

明日、突然ピーーカンに晴れますよ~~icon01!!

いろ~んなことがあったこの2カ月。
実際起こった出来事も、心の中での出来事も・・・

たくさんの喜び、充実感、素敵な仲間たちicon12
そして自分自身の学びや一見良くないことおためしもどんどん起きました~icon12

とにかくのたくさんの経験が出来たことに感謝icon06

あるがままを認めて。
最善を尽くしたい♪

起こることはすべてメッセージ、ですねvolunteer



  

Posted by まぁる at 23:00Comments(10)ながのアースデイ2010

2010年04月13日

ながのアースデイ~てまひまへGO♪

今月は長野でもイベントが目白押し!!

まずはながのアースデイ。
今週末ですicon06


なんて写真なんだ~。ケータイで撮ったけど。
なんかいい方法あるのかなーicon10

ながのアースデイ2010 
http://naganoearthday.naganoblog.jp/

翌日18日(日)は上田のアースデイ
翌週24日(土)は佐久のアースデイ
   25日(日)は大町アースデイ
   29日(木・祝)は伊那のアースデイ
  5月1日(土)は松本アースデイ

長野各地でアースデイが開催されますよvolunteer

・・・・・・・・・・・・・・・・  
そしてまた地元ネタ。
翌週ですが、素敵な友人たちが主宰をしているユニット「てまひま」
プレゼンツ『ぼくらのごはん』

「未来の食卓」というフランスの映画と
高野登さんら3人のトークセッション、
そして自然派マルシェ、と素敵な企画目白押し!!

4月24日・25日にありますよ~。

ブログも素晴らしいです!!
本当にコンセプト、チームワークも素敵なてまひまさんicon01

ぼくらのごはん 
http://inotiwotunageyou.naganoblog.jp/


チラシもかわゆいicon06

私も日曜日、遊びに行きますね~face01


  


Posted by まぁる at 00:12Comments(0)ながのアースデイ2010

2010年04月12日

自分をほめよう♪

ながのアースデイまであと一週間を切りました!!

ありがたいことに、必要なことろに必要な人たちが
現れていただいているので

もう大丈夫!!

と思う反面、細かな色々がまだ手付かずではあります・・・icon11

楽しみながら、がんばろうっと!!


チラシのこと。

アースデイのチラシ、
私なりに心をこめて作りましたicon12
(その分時間もかかりました~、すんません関係者の皆さん)

そして私にしては相当思い切って7500部も作りました。
(いつも助けやアドバイスをいただいている、Rさんありがとう)

そのうちの2000部を私がお配りすることが出来ましたface02

こんなにも自分を取り巻く人の輪が
広がっていったことに感謝icon06


思い返すと半年前の私。
自分はいったい何が出来るのかな・・・
自分にあまり自信が持てずにいた私。

そんな私が、
どんどんと人とのご縁を築けていったこと。

ささやかなきっかけ(踏み出せた一歩)と
ワクワクをイメージしたことicon12

過去の自分、遠回りした自分にも
「よかったんやで、よくがんばってたよ!」

そして、今の自分にも
「私なりに成長できてるやん、やったね!すごいやん!」

人からほめられるとうれしく調子に乗る私。
でも、他人の否定的な感情もすごくキャッチして
落ちこむ私・・・。

自分で自分をほめていこうicon01

・・・そしてやっぱり旦那ちゃまは毎日私を
ほめてくれるので、本当にありがたい存在icon06
(今日の一言: あ~、まぁると結婚できてよかった
俺のメンター(師匠)はすぐとなりにいる、などなど^^;)













  


Posted by まぁる at 23:36Comments(2)ながのアースデイ2010

2010年03月16日

ちょっぴり苦戦、チラシ描き♪



今年のテーマは、「ハートでつながるicon06地球の日」

ハートをちりばめて、こころを繋げていきたいですね♪

今はチラシ描きしてます。
透明水彩絵の具を使用。
結構行き詰る時があるけど・・・icon02icon10
8割方出来たかなicon01icon12

とにかく一刻も早くチラシで宣伝を
していきたいでーす♪

がんばりまーすface05face05

  


Posted by まぁる at 04:21Comments(8)ながのアースデイ2010

2010年03月16日

ながのアースデイ2010♪

ながのアースデイ2010の実行委員をやっていますface01

琵琶湖のある滋賀県から山が大好きになって
長野に来て、結婚というご縁があって
長野市に住むことになりました。

大好きな友人たちがたくさん増えて来て、
ご縁がどんどん繋がってきて、
(不思議なくらい素敵な人たちと出逢えますicon06

そのご縁をつなげたい、
大好きな人たちが一堂に集まって
青空と緑の芝生でお店をやったり、演奏してもらったり、
遊びに来て楽しんでもらったりしたら幸せだなーと
わくわく想像していました♪

そして、楽しみながら色んな人に呼び掛けていったら。。。
あれよあれよという間に
3週間余りで目標だった
出店者50店舗はほぼ埋まりましたicon01

スタッフも素晴らしい人たちばかりで
必要な時に必要な人が、
人のご縁でやって来て下さったりしています。

なんだか大きなエネルギーの波を肌でビシバシ感じでまーす♪

出逢いに感謝、
起こることすべてに感謝、ですねicon12icon12


  


Posted by まぁる at 04:07Comments(6)ながのアースデイ2010