2010年03月16日

ながのアースデイ2010♪

ながのアースデイ2010の実行委員をやっていますface01

琵琶湖のある滋賀県から山が大好きになって
長野に来て、結婚というご縁があって
長野市に住むことになりました。

大好きな友人たちがたくさん増えて来て、
ご縁がどんどん繋がってきて、
(不思議なくらい素敵な人たちと出逢えますicon06

そのご縁をつなげたい、
大好きな人たちが一堂に集まって
青空と緑の芝生でお店をやったり、演奏してもらったり、
遊びに来て楽しんでもらったりしたら幸せだなーと
わくわく想像していました♪

そして、楽しみながら色んな人に呼び掛けていったら。。。
あれよあれよという間に
3週間余りで目標だった
出店者50店舗はほぼ埋まりましたicon01

スタッフも素晴らしい人たちばかりで
必要な時に必要な人が、
人のご縁でやって来て下さったりしています。

なんだか大きなエネルギーの波を肌でビシバシ感じでまーす♪

出逢いに感謝、
起こることすべてに感謝、ですねicon12icon12





同じカテゴリー(ながのアースデイ2010)の記事画像
ながのアースデイ~てまひまへGO♪
ちょっぴり苦戦、チラシ描き♪
同じカテゴリー(ながのアースデイ2010)の記事
 明日はながのアースデイ!! (2010-04-16 23:00)
 ながのアースデイ~てまひまへGO♪ (2010-04-13 00:12)
 自分をほめよう♪ (2010-04-12 23:36)
 ちょっぴり苦戦、チラシ描き♪ (2010-03-16 04:21)

この記事へのコメント
そっかー、
もうそんな時期なんだね^^
 
 50店舗なんてすごい!大幅アップだねー!!!

 今年はわいわい盛り上げるお客として参加するから
みんなでいい一日にしようよ♪
Posted by JURI at 2010年03月16日 04:39
わくわく感が伝わるんだろうなあ!楽しみだね〜。
Posted by あんこだま at 2010年03月16日 14:16
JURIちゃん
今年はお客さんとしての参加
とってもうれしい~♪

お待ちしてまーす(^-^)
Posted by まぁるまぁる at 2010年03月20日 11:29
あんこだまさん、
我々もわくわくしている次第です♪
Posted by まぁるまぁる at 2010年03月20日 11:31
はじめまして。
6月から英会話トレーナーとして起業予定のダイスと申します。

友人の薦めで宣伝がてらアースデイに出展してみたいんですが、どうやったら申し込むことができるのかご存知でしょうか?

出展内容としましては、無料英会話キッズコーナー何ですが...

よろしくお願いします。

ダイス
Posted by Dice-ETCDice-ETC at 2010年03月22日 15:03
ダイスさん、ありがとうございます。

ながのアースデイ、ぜひ一緒に盛り上げていってくださいね♪
Posted by まぁるまぁる at 2010年03月25日 02:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。