2011年10月25日
30日ははらっぱのーとの小さなアースマーケット
お知らせです
『はらっぱのーとの
小さなアースマーケット2011秋』
~ゆるやかに・つながる・手づくりマーケット~
10月30日(日)10時~16時
信濃町黒姫山のふもと「はらっぱのーと」の
おうちの中と庭先でのんびり手づくり&つながりの
穏やかなひとときをどうぞ♪
<出店者ご紹介♪>
○ピアノとタブラの由朋ライブ・・・ご夫婦でのいやしの即興音楽。子どもちゃんのこなちゃんんも参加~♪
●矢向瞳さんのわの舞・・・畑で輪になって踊ります。天や大地と繋がる感覚。11時~、14時~予定。
○フィーカさんの手作り石けん・・・アロマセラピスト・フィーカさんの素敵な石けんたちの販売
●アトリエはぐみーさんの羊毛フェルトワークショップ・・・と~ても癒やされて簡単なはぐみーさんのフェルト作り。
○なないろ☆さんのパステル和アート・・・カラーアナリストなないろ☆さんのパステルワークショップ
●エデンさんのナチュラルスイーツ・・・優しい甘さの安らぎスイーツ、信州中野から。
○ゆきさんのマクロビスイーツ・・・佐久からいらっしゃってくださいます^^楽しみ~。
●由くんの縄文ボディワーク
○朋ちゃんのエサレンマッサージ
●まぁるのマクロビごはん・・・玄米ベジカレーをご用意の予定。
お好きなお時間滞在していただいてゆるやかに楽しんでいただけたらいいな~と
思います。
住所 上水内郡信濃町野尻2090-23
(カーナビの名称検索なら信濃ブルワリーが最寄りです。)
連絡先 090-2048-8251(まぁる)
アドレス ma-ru888☆ezweb.ne.jp
下記でグーグルの地図が見られます。(だんなちゃま、ありがとー)
ここをクリックでGoogleの地図で見れます。

↑画像をクリックしたら拡大されます。
R18から信濃町道の駅に向かい(もしくは高速の信濃町ICで降り)
(道の駅とICはとなりです。)
スキー場や童話館方面に道なりに進みます。
途中青い道路標識で左折黒姫駅とありますが、
そこを右折。(信濃ブルワリー休業中と大きな看板があります)
ペンション街に入ってちょっと行くと田んぼ跡地になります。
そこから案内を出しておきます^^
道の駅やICからは車で5分ほどです
。

『はらっぱのーとの
小さなアースマーケット2011秋』
~ゆるやかに・つながる・手づくりマーケット~
10月30日(日)10時~16時
信濃町黒姫山のふもと「はらっぱのーと」の
おうちの中と庭先でのんびり手づくり&つながりの
穏やかなひとときをどうぞ♪
<出店者ご紹介♪>
○ピアノとタブラの由朋ライブ・・・ご夫婦でのいやしの即興音楽。子どもちゃんのこなちゃんんも参加~♪
●矢向瞳さんのわの舞・・・畑で輪になって踊ります。天や大地と繋がる感覚。11時~、14時~予定。
○フィーカさんの手作り石けん・・・アロマセラピスト・フィーカさんの素敵な石けんたちの販売
●アトリエはぐみーさんの羊毛フェルトワークショップ・・・と~ても癒やされて簡単なはぐみーさんのフェルト作り。
○なないろ☆さんのパステル和アート・・・カラーアナリストなないろ☆さんのパステルワークショップ
●エデンさんのナチュラルスイーツ・・・優しい甘さの安らぎスイーツ、信州中野から。
○ゆきさんのマクロビスイーツ・・・佐久からいらっしゃってくださいます^^楽しみ~。
●由くんの縄文ボディワーク
○朋ちゃんのエサレンマッサージ
●まぁるのマクロビごはん・・・玄米ベジカレーをご用意の予定。
お好きなお時間滞在していただいてゆるやかに楽しんでいただけたらいいな~と
思います。
住所 上水内郡信濃町野尻2090-23
(カーナビの名称検索なら信濃ブルワリーが最寄りです。)
連絡先 090-2048-8251(まぁる)
アドレス ma-ru888☆ezweb.ne.jp
下記でグーグルの地図が見られます。(だんなちゃま、ありがとー)
ここをクリックでGoogleの地図で見れます。

↑画像をクリックしたら拡大されます。
R18から信濃町道の駅に向かい(もしくは高速の信濃町ICで降り)
(道の駅とICはとなりです。)
スキー場や童話館方面に道なりに進みます。
途中青い道路標識で左折黒姫駅とありますが、
そこを右折。(信濃ブルワリー休業中と大きな看板があります)
ペンション街に入ってちょっと行くと田んぼ跡地になります。
そこから案内を出しておきます^^
道の駅やICからは車で5分ほどです

2011年10月25日
ヨガ&天然酵母ベーグルづくり会でした。
まぁる秘伝の?もちもちベーグルづくりをみてもらったり、成形の体験をしてもらったり。
パンの成形ってなかなかどーして簡単そうに見えて難しいんです。楽しいんですけどね。
コツをお伝えする難しさも感じました〜☆みなさん充分に美味しそうに美しく出来ていたんですけどね。
発酵時間中に絵理奈ちゃんのヨガ。
子どもさんがいるママさんばかりだったので、ゆったりとした進め方。
子どもちゃんたちも思わずヨガのポーズをとったりしてかわいかった〜(^o^)
絵理奈ちゃんのヨガはめちゃくちゃ癒されます♪
その後、ベーグルを茹でて焼いて、焼きたてをみんなでスープと一緒に食べました。おいしかった〜(^o^)
やっぱりなんだか幸せなひとときでした(*^^*)
Posted by まぁる at
00:41
│Comments(2)