2010年08月25日
やっぱりいいのかな♪
今日はだんなちゃまと信濃町探索。
信濃町にご縁が出来てきつつあるけど
絶対的なふんぎりが付けずにいました。。
でも今日の出来事で
あ、やっぱりいいんだな
って導かれている感じがしました。
今日は最近お友達になったあきちゃんのところに
おじゃました(おしかけていった??)のですが、
あきちゃんご一家と野尻湖をヨットでクルージングしたりして
最高にしあわせでした
ご主人もと~っても素敵な人で
あ~、こっちで暮らしたいなーって
切に思いました。
なんだか心配がなくなってきました。
だんなちゃまもそうだったみたい。
気持ちが通い合えるような人に逢うとほんとうにうれしい。
そういう人たちってやっぱり繋がっている感じ。
縁ってフシギです。
信濃町にご縁が出来てきつつあるけど
絶対的なふんぎりが付けずにいました。。
でも今日の出来事で
あ、やっぱりいいんだな

って導かれている感じがしました。
今日は最近お友達になったあきちゃんのところに
おじゃました(おしかけていった??)のですが、
あきちゃんご一家と野尻湖をヨットでクルージングしたりして
最高にしあわせでした

ご主人もと~っても素敵な人で
あ~、こっちで暮らしたいなーって
切に思いました。
なんだか心配がなくなってきました。
だんなちゃまもそうだったみたい。
気持ちが通い合えるような人に逢うとほんとうにうれしい。
そういう人たちってやっぱり繋がっている感じ。
縁ってフシギです。
2010年08月25日
玄米ランチBOX
今日作った野菜と玄米のランチボックス♪
とうもろこしと自家製紅ショウガのおいなりさん
夏野菜の重ね煮のポテトコロッケ
焼きなすのエスニックマリネ
ズッキーニと豆腐のチャンプルー
きゅうりとキノコの中華ナムル

お野菜はだんなちゃまの実家&友人知人の
有機農家さんのものがメイン、
調味料は無添加&昔ながらの製法のものを使用しています





お野菜はだんなちゃまの実家&友人知人の
有機農家さんのものがメイン、
調味料は無添加&昔ながらの製法のものを使用しています

Posted by まぁる at
23:16
│Comments(0)