2010年01月28日

マクロビオティック料理教室

マクロビオティック料理教室

池田町のお山の奥にある玄の里へ
尾形先生の正統派マクロビオティック料理教室に
行ってきました(^v^)
先生はリマクッキングスクールで長年講師をしている方。
陰陽・食・レシピのことなんでも答えてもらえました。
顔つきでその人の今の体調、生まれ持った陰陽の体質などが
わかるようです。
私は陰性に偏っていて糖分を控えたほうがいいとのことでした。
その通り~~~☆☆

本日の教室のレシピは、
☆粟とゴマの玄米ご飯
☆ひょうず澄まし汁
☆大根ゴマ煮
☆野菜入りグルテンボールの煮つけ
☆白いんげん豆の蓮根羹

マクロビオティックでの一番良質のたんぱく源はグルテンだそう。
野菜入りグルテンボールの煮つけは、
グルテン粉にすりおろした牛蒡を入れて
団子状にし揚げたものを、しょうが醤油の出汁で煮ます。

尾形先生の料理教室では、本当に心をこめて作るということを
経験できました。
すり鉢で丁寧に擂ること、裏ごしをしたらまた味が変わる。
一つ一つの心をこめた手作業が料理の味を決める
大きな要因だなーとしみじみ味わいました。

先生は私は雑な料理が好きなの、とおっしゃってました。
雑というのは今ではほとんど悪い意味にしか
捉えられていないですが、
本来は色々混ざり合って力強いもの、だそうです♪
これは素敵なことを聞いた、と思いましたface02

大きくてあたたかな(時にめっちゃ熱い!)薪ストーブの前で
ゆっくり今日の食事を味わいましたicon06







同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
旦那ちゃまの実家で夫婦喧嘩☆
トレラン気持ちいい&大好きな人たち
断捨離~-70kg減!!~
雪残る、戸隠奥社へ
お部屋のデトックス
ネパール料理教室・ダルカレー・アチャル
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 旦那ちゃまの実家で夫婦喧嘩☆ (2010-05-06 12:23)
 トレラン気持ちいい&大好きな人たち (2010-05-04 00:59)
 断捨離~-70kg減!!~ (2010-04-15 23:17)
 恥ずかし~~、セルフイメージアップフォト!! (2010-04-11 01:08)
 城山公園桜まだ~ (2010-04-11 00:57)
 雪残る、戸隠奥社へ (2010-04-05 23:34)

Posted by まぁる at 00:18│Comments(5)日々のこと
この記事へのコメント
かおりあん みゆです。

さっそくお邪魔しました~(^o^)/
まぁるさんの楽しいこと&やりたいことをどんどん見つけて
カラダいっぱい楽しいんでいる姿がとってもステキです。

これからも美味しそうなブログを楽しみにしていますね。
私の「お気に入り」に入れちゃいました。

また次回お逢いできるのを
楽しみにしています。

ありがとうございました。
Posted by かおりあん みゆ at 2010年01月28日 01:49
わ~い♪ まぁるちゃん発見!! 昨年は木津さんの食育講座ご参加ありがとうございました。
 若槻に伺えなくてごめんなさい。今度ランチでもいかが??

玄米の美味しい炊き方教えて~~下さい。
Posted by ロミロミ at 2010年01月28日 06:59
みゆさん、昨日の素敵な講座、
さっそくアップさせていただきました♪

私もまた次回お逢いできるのを
楽しみにしています(●^o^●)
Posted by まぁるまぁる at 2010年01月29日 00:07
ロミさーーーん♪
コメントありがとう(^-^)

ロミさんはすっごいパワーを
秘めている人だと思います♪
これからお互い楽しみですね♪

長野のまちを盛り上げる
キーパーソンになりそう、と私は思ってますよ(^v^)
Posted by まぁるまぁる at 2010年01月29日 00:12
ロミさん、ランチも食べに行きましょう~(^◇^)♪
Posted by まぁるまぁる at 2010年01月29日 00:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。