2010年05月06日
旦那ちゃまの実家で夫婦喧嘩☆

うちのアパートの目の前にある、天然記念物の
大銀杏の樹。芽吹いてきました♪
昨日は久しぶりに旦那ちゃまが仕事休みの日。
いつも前日くらいにならないと
休みの予定がわからない会社なので
「明日は休み~」と聞いて楽しみにしていました♪
でもそんな時に限ってささいなことでケンカの連続。
お休み当日の午前中まで
そんなことにエネルギーを費やして。。
お昼からやっと出かけたけれど。
洋服の青山に旦那ちゃまがこれから使う
夏用のスーツを購入したり。
(接客が積極的すぎていつも疲れます・・)
近い将来、移り住みたい森や
自然のあるところを探索したり。。
もうやっぱりここだなーというところが決まりつつあります!
地域的に、おぼろげながらも、なんとなく。。
それは出逢った当初から旦那ちゃまが提案していた
場所だったんですが。
そんなところを歩きながらも
またもや(私からしたら)些細なことで
ギクシャク。
その後、旦那ちゃまの実家に行ったのですが、
着いた途端その話を蒸し返されて
二人で車内で言い合いに!!
なかなか出てこないと心配した
いつも優しいおかあさんが出て来ても
熱が入った我々は止めることができません。
おかあさんにこんなとこ見せたくない
なんでこのタイミングでこんな話題を持ち出すんだ
と旦那ちゃまにさらにムカムカきたりして
表面上の取り繕いはできませんでした~。
それでもおかあさんは畑からほうれん草を
採ってきてくれたりして
いつも通りな様にしてくれて
頭が下がります。。
その後は何とか仲直り。
そういえば結婚前は
しょっちゅうケンカばっかりしてました~。
旦那ちゃまはムッとすると
ずっーーと何にも話ししなくなったり
出て行ったりしていましたが、
最近はほとんどそういうことはなく。。
とっても成長されて大人になってきているようです。
(旦那ちゃまは6歳年下です、ちなみに)
私ももうちょっと成長しよーっと。
まずは、あるがままの彼でいいんだっていうことを
認めること。(これは私の最重要課題!)
そして嫌がらせをしないこと。
(こちょこちょとかおへそとか触ると嫌がるけど
何度もやってしまう。。

そして謝ること。(全然謝らないと言われるし。)
普段は感謝することがものすごく多いけど
ドロドロした思いも味わって学ばせていただくのも
夫婦の醍醐味、なんですかね~~


Posted by まぁる at 12:23│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
まぁるさんも喧嘩するのね!!!
私も一日休みで一緒にいただけで
もう喧嘩!!!
しかも3日に喧嘩してまだ口聞いていません(驚)!
こんな事にエネルギー使っている場合じゃないわ~~~!
自分の意識に働きかけて、相手を恨む事は自分を恨む事
・・・なんて・・色々と、よい言葉を唱えてみるのですが・・。
まぁ、ほっとけ!と今は開き直り(笑)。
だって~~疲れるんだもの。
私も一日休みで一緒にいただけで
もう喧嘩!!!
しかも3日に喧嘩してまだ口聞いていません(驚)!
こんな事にエネルギー使っている場合じゃないわ~~~!
自分の意識に働きかけて、相手を恨む事は自分を恨む事
・・・なんて・・色々と、よい言葉を唱えてみるのですが・・。
まぁ、ほっとけ!と今は開き直り(笑)。
だって~~疲れるんだもの。
Posted by masumi at 2010年05月07日 08:05
masumiさん。
私達もそういえば頻繁にケンカもしてるのでした~。
仲いい時は忘れてるのですが。
完全に決着がつかないまま気持ちがくすぶってる
こともあるのですが、
夫婦なので日々一緒にいることで
なんとな~く知らぬ間に仲直りしている時もあったり。
色んなシーンがあってもいいのでは(*^_^*)
masumiさんのお気持ちもすごーくよくわかります。
でも最終的には仲直りして下さいね~。
私達もそういえば頻繁にケンカもしてるのでした~。
仲いい時は忘れてるのですが。
完全に決着がつかないまま気持ちがくすぶってる
こともあるのですが、
夫婦なので日々一緒にいることで
なんとな~く知らぬ間に仲直りしている時もあったり。
色んなシーンがあってもいいのでは(*^_^*)
masumiさんのお気持ちもすごーくよくわかります。
でも最終的には仲直りして下さいね~。
Posted by まぁる
at 2010年05月08日 00:34
