2011年11月30日

鬼無里の師匠に会って来た!!

月一くらいに訪れている鬼無里の師匠の家に今日も行ってきました(^-^)

師匠は驚くほど自然体で豪傑でインパクトが強い女性。
未だかつて会ったことないくらい好き嫌いがはっきりくっきりしていて、迷いや悩みはほとんどないそう。まさに竹をスパン!!と割ったようなバッサリしたお方。

その師匠はただ今65歳で、40年のキャリアを持つ専業主婦だけど、パッチワークで大成していて本も出版している。
かつてはNHKなどのテレビでも何度も取り上げられ、たくさんの方が山の上の師匠の家に訪れたそう。

今日学んだことは切り干し大根づくりやリンゴのタルトなどなど。
師匠からの学びはレシピや作り方はもちろんとびきり美味しく。でも生き方や在り方や精神性のトレーニング、
物を無駄にしないこと、ゴミを出さないことを徹底してる。
切り干し大根も、近所のおばあちゃんがくれた形が悪かったりスが入った大根をいかに無駄なく使い頂くか、ということに焦点が当たっている。

毎日毎日の中で、手や体を使って実践・改善や工夫をクリエイティブに楽しみながら、真剣に実践している師匠。

軸を定めて日々の暮らしを大切にする事、人に与えること、そんなメッセージもビンビン響いて来ました〜。

教えたがりの師匠と知りたがりの私。
師匠のパンツのメーカーと数、収納方法と収納場所まで把握してます(^.^)☆


Posted by まぁる at 23:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。