2011年05月21日
ほんまにおススメ!!黒姫童話館や妙高
黒姫の春は今!!
新緑がまさに始まってやさしい輝きに包まれる
私にとっては最も至福のとき・・・。
スキー場近くの黒姫童話館やおじか池は
るんるん気分のお手軽お散歩コース。
こんなに素敵なのにひと気が少ないっていうのも
超おすすめポイントの一つで~す^^
童話館に車を止めて丘を降りて左に歩を進めると
おじか池入り口です。
穏やかで雄大な黒姫山を背に
色とりどりの緑たちが木漏れ日と
そよ風の揺らぎとともにハーモニーを奏で
小川には勢いよく雪解け水が流れこみ
一面にリュウキンカが鮮やかなオレンジに大地を染める
ひと気のない穏やかなおじか池をぐるりと歩く。
童話館にもどるとその雄大な眺めに何度見ても圧倒されます。
「欧米か!」・・・じゃなくて
「ヨーロッパみたーい
」
妙高や遠くの山々が雪をかぶっていてアルプスみたい。
美瑛みたいに柔らかな曲線の緑の大地と雄雄しい岩の山容のコントラストと
周りの家もなんだかかわいいのです。
ここまで書いて写真なしですいません。
よかったら実際見に来てくださいね~。
毎日散歩&観察行きたかったけど1週間行けていません(涙)
その理由は別件で☆
新緑がまさに始まってやさしい輝きに包まれる
私にとっては最も至福のとき・・・。
スキー場近くの黒姫童話館やおじか池は
るんるん気分のお手軽お散歩コース。
こんなに素敵なのにひと気が少ないっていうのも
超おすすめポイントの一つで~す^^
童話館に車を止めて丘を降りて左に歩を進めると
おじか池入り口です。
穏やかで雄大な黒姫山を背に
色とりどりの緑たちが木漏れ日と
そよ風の揺らぎとともにハーモニーを奏で
小川には勢いよく雪解け水が流れこみ
一面にリュウキンカが鮮やかなオレンジに大地を染める
ひと気のない穏やかなおじか池をぐるりと歩く。
童話館にもどるとその雄大な眺めに何度見ても圧倒されます。
「欧米か!」・・・じゃなくて
「ヨーロッパみたーい

妙高や遠くの山々が雪をかぶっていてアルプスみたい。
美瑛みたいに柔らかな曲線の緑の大地と雄雄しい岩の山容のコントラストと
周りの家もなんだかかわいいのです。
ここまで書いて写真なしですいません。
よかったら実際見に来てくださいね~。
毎日散歩&観察行きたかったけど1週間行けていません(涙)
その理由は別件で☆
Posted by まぁる at 17:02│Comments(0)