2010年11月01日

泥んこレース☆

無事なんとか完走しました~~face02
タイムは7時間5分(ちなみに昨年は5時間57分くらい)
制限時間8時間なのでだいぶん遅くなったけど。

めちゃくちゃ寒くて長く。
途中ものすごくぬかるんでぬるんぬるんだったけど。
みんなおんなじ条件なわけで。
今日はなんだかますますアドベンチャー!!

雨でも景色はすごくきれいでこんなこと走れるなんて
しあわせだなー。そんな面ではとっても満喫。

でも途中から(最後の5キロ!)全く走れなくなって
ずーっと歩いた。
こういうところに日ごろの成果が出てくるんだと思う。
今の私の実力やなぁ。
山の下りは得意でその時だけはドドドと降りて
ぐいぐい抜かせたなー、エヘヘ☆

最近はサポートして下さる方にものすごく感謝の想いが湧く。
ボランティアスタッフの方たち。
じっとしていたらすごーーーく寒いのに
誘導してもらい、応援の歓声をかけてくださる。
それがとっても感動!
いろんな人に支えられてるんやなぁ(うるうる~)

選手の人たちもマナーがすごくよくて
追い抜くときも「失礼します」とか「通りますね」とか
声をかけてくれて。うれしかったなー。

レース中に思ったこと。

「今ここ、この瞬間」を一歩・一歩
左右の足を出していく・その単純な積み重ね。
早い遅いはあるけど「そのこと」にこの瞬間をぐ~~と
集中して入っていく。

一人でも山を走ったり登ったりはできるけど
みんなが「今ここ・この瞬間の一歩」に情熱を傾けて
この野山でのフィールドで一人一人の
「自分への挑戦」をしていることに感動。
泥んこの蟻さんのような一団の一人に私もあることに
なんだかうれしいなーと思いましたicon12

泥んこレース☆
野山を走る(歩く)ふかふか~
泥んこレース☆
宝光社の階段・上を見ずに無心でのぼった~
泥んこレース☆
なんとかゴール。お蕎麦いただきました♪




Posted by まぁる at 00:23│Comments(8)
この記事へのコメント
まぁるちゃん

7時間のレースと聞いてびっくりしたぁ~お疲れ様~~!!

今、この瞬間を一歩一歩。

ほんとそう。

人生はその積み重ねだよね^^

私も家族で参加してみたいと思いました!

完走後のお蕎麦美味しかったでしょうね~♪
Posted by なないろ☆ at 2010年11月01日 11:04
お疲れ様〜。

7時間って、ほんとよくやるよ…。
でも、楽しかったみたいでなにより!
Posted by Rikizo at 2010年11月01日 17:28
素敵な経験をしたんですね。

読んでいて感動しました☆

いろんな人たちに支えられていることを実感すると、すごく幸せな気持ちになりますよね。

私もいつか参加してみたいです。

でも今は戸隠神社に行くだけで息も絶え絶えの状態。。。。4歳の息子にどんどん先を越されるし。

走るなんて!!考えただけで今は厳しいなあ~~(^_^;)
Posted by あずきココア at 2010年11月01日 19:21
泥んこレースって素敵ですね。

大自然の中に溶け込むと身も心も洗われて、本来人間のもっている飾りのな

いものが現れてくるような感じですね。

見栄やなんかもなくなって、争いもない素直な優しい気持ちになれるんでしょ

うね。

人は、無意識のうちに大自然の愛の中から、そんな事を学んでいるのでしょ

うね。

素敵な体験をしましたね(^^)
Posted by シンビ at 2010年11月05日 00:51
なないろ☆さん

ありがとうー。
今まで一歩一歩を甘く見て
踏み外して痛い目も何度もあったけど☆

5キロのリレーとかもあるので
ご家族でも参加できるよ♪
Posted by まぁるまぁる at 2010年11月08日 00:54
りきちゃん♪

7時間。
苦戦した分過酷に感じたけど・・・。

楽しかったよー。
もっと鍛えたら楽になるんやけど☆

だから最近は鍛えてますー、ちょっとづつ。
Posted by まぁるまぁる at 2010年11月08日 00:57
あずきココアさん。

ほんとにいろんな人との関わりの中で
去年も出たレースだけど、
感謝の量が増えました。

日々の暮らしのあらゆる面で感じられたら
いいなあ。特別なことだけじゃなくて。

戸隠の古道は気持ちいいので
ぜひ散歩とかしてみて下さいね^^
Posted by まぁるまぁる at 2010年11月08日 01:01
シンビさん。

とっっても素敵なコメントをありがとう~!!
なんだか気づきが増えたよう。

ほんとにその通り。
きっかけは「トレイルランレース」だけど
大自然の愛をいっぱい感じれたよ。

身体もココロも泥んこでそのまんまの自分。
Posted by まぁるまぁる at 2010年11月08日 01:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。