2010年09月29日

最近の出来事

ブログを毎日コンスタントに続けている人ってすごいなー。

私は書くときはだいたいダラダラと長くなり、
そして2ネタくらい書いてしまう。
書かないときはもう全然遠のいてしまう。。

という私であります☆

夏と秋はイベントづくし。
毎週末どこかしらに出店していました。
9月中~下旬の報告ですface01

・・・・・・・・・・
☆19日の小川村での『へそロック』。楽しかったなー。
大人買いしてしまったガーゼのハンカチ屋さん。
素敵すぎる~&リーズナブル!!
私のお店が出来たらぜひ置かせて欲しいって騒ぎました☆

ミュージシャンの人たちもまったりしていて心地よかったなー。
次回も楽しみにしていまーす。
小川村の収ちゃん、みなさんありがとう。

☆翌日20日は『西の門市』に出店。3回目です。
いつも思うけどナノグラフィカをはじめ
町の青年部の人やスタッフさんには頭が下がります。
本当に誠実にこの市を支えて下さってるなー。

ここでは自分の表現したものを販売して買っていただける喜び
お客様とのふれあいはもちろん
おなじみさんの出店者同志の顔合わせややりとりも楽しみ。
本当に地域に根ざしたいい市だなぁと思う。

9月は特にいい気候でお客様もたくさん来て
お昼には完売できたこともうれしかったなー。

☆25日はあんまり宣伝もしなかったんですが
(ブログにも結局告知しなかったしー。
・・・場所の説明がどうしたらいいのか分からなしー。。ブツブツ)
『にのくらマルシェ』でしたface02
信濃町の二の蔵の畑あとのマルシェ。
山が見えて気持ちがいい♪
けど風がビュービューでした。
テント飛ばされそう。
来年はこの場所ならではの企画とかもできたらいいな。
そしてやるならもっと宣伝もしないと!

☆次の日は『黒姫童話館のクラフト祭り』でした。
それほど期待せずに行ったのですが、
いい天気で黒姫山のホントのふもとで高原らしい気持のいいところ。

ブースのお隣さんは6年くらい前に御世話になったペンションの
奥さんで、ずっと会いたかったからびっくり仰天!
これから黒姫を拠点とする私にとっては
このあたりのいろんな方と出逢えてすごく充実した一日でした。

ここでも主催者さんの多大なる支えに感動してウルウル。
朝はちょっとしたハプニングでプチ切れした私でしたが
ごめんなさい☆
そしてこんなに素敵な催しを開いてくれて
感謝の気持ちをめいいっぱい伝えました。


10月もいろんなことが盛りだくさんです☆
全然告知をしないので明日やってみようかと思いますicon06

最近の出来事

最近の出来事
黒姫のクラフト祭りとまぁるまふぃんたち









Posted by まぁる at 23:45│Comments(2)
この記事へのコメント
とっても楽しそうですね。

お店やサンはお客さんとの出会いや出展者さんとの出会いが
楽しいですね。

ワタシもお店やサンしたくなったな~~。
Posted by ともちゃん at 2010年09月30日 08:56
イベントお疲れ様♡ 
いつ引っ越しするの♪来るの楽しみにしてるよ♪

まぁるのお店楽しみだな~~~
Posted by aki at 2010年09月30日 11:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。