2010年05月11日
マイ農家クラブ、ふるば村農園さんへ♪
突然ですが☆
恐れていたことが起こりました~
時々あるんですが、
一生懸命&長時間&長文を書いたブログ
もうこれで完成!!、というところで
マウスの先がどこかにあたったのか?
ナガブロのリンゴマークのバツ印を押したようで、
ページ丸ごと全部消えてしまいました~
!!
ふぅ~~~。
・・・・・・・・・・
気を取り直して簡潔に書きまーす♪
(いつもダラダラ長いので)
土曜日は信州新町のマイ農家クラブの
ふるば村自然農園に行ってきました~。
奥さんのJ子さんととっても仲良しで
お手伝いがてら、久しぶりの再会で
お互いの近況報告などでわくわく、ワイワイ♪


信州新町のふるば村さんの農場は
のどかで穏やか~っていう印象。

お手伝いは、いんげんの支柱立てや
ビニールハウスをはがしたり。。

有機無農薬の白菜の菜花や
まだ小さく愛らしい青梗菜や水菜をいただきました♪
午後からはコミュニティカフェみゆきにてJ子さんとお茶。
店主のmasumiさんたち3人で
ビックリするくらい共通の知人がいたりして
これまた楽しいひと時。
最近は特に情報やうわさの早さに驚いてしまいます。
ちょっとドキドキ☆
帰ってからいただいた菜花、おいしかった~~♪
農的暮らし、したいなぁ
マイ農家クラブ:http://www.my-nouka-club.com/
コミュニティカフェみゆき
masumiさんのブログ:http://masumi.naganoblog.jp/
恐れていたことが起こりました~

時々あるんですが、
一生懸命&長時間&長文を書いたブログ
もうこれで完成!!、というところで
マウスの先がどこかにあたったのか?
ナガブロのリンゴマークのバツ印を押したようで、
ページ丸ごと全部消えてしまいました~

ふぅ~~~。
・・・・・・・・・・
気を取り直して簡潔に書きまーす♪
(いつもダラダラ長いので)
土曜日は信州新町のマイ農家クラブの
ふるば村自然農園に行ってきました~。
奥さんのJ子さんととっても仲良しで
お手伝いがてら、久しぶりの再会で
お互いの近況報告などでわくわく、ワイワイ♪


信州新町のふるば村さんの農場は
のどかで穏やか~っていう印象。

お手伝いは、いんげんの支柱立てや
ビニールハウスをはがしたり。。

有機無農薬の白菜の菜花や
まだ小さく愛らしい青梗菜や水菜をいただきました♪
午後からはコミュニティカフェみゆきにてJ子さんとお茶。
店主のmasumiさんたち3人で
ビックリするくらい共通の知人がいたりして
これまた楽しいひと時。
最近は特に情報やうわさの早さに驚いてしまいます。
ちょっとドキドキ☆
帰ってからいただいた菜花、おいしかった~~♪
農的暮らし、したいなぁ

マイ農家クラブ:http://www.my-nouka-club.com/
コミュニティカフェみゆき
masumiさんのブログ:http://masumi.naganoblog.jp/