2010年05月14日

ナチュラルスイーツ講座、やります。

市民講座マニアの私が
今度は市民講座の講師をさせていただくことにface08

・・・・・・・・・・・・・・・
おやつは大好きだけど
買う時や食べた後に罪悪感が
なんとなくありますよね。

お砂糖や油の量はものすごいし。。

日々のことだから
出来るだけ身体に優しいものを
取り入れられたらうれしい♪

自分はもちろんお子様や家族、大切な人にも
そうしてあげられたらと思ったり。

ならば手作りしましょ♪

手作りは面倒、材料や道具もいっぱいいるし。。
な~んて心配は要りません☆

ナチュラルスイーツは本当にシンプル。
ビックリするくらい楽ちん。
忙しいけど身体のこともいたわってあげたい
という人におすすめです♪

材料そのものが持つ素朴な味わいと
アレンジ自在の楽しさをご体験下さい^^

卵、バター、乳製品、白砂糖は不使用です。


「からだに優しいナチュラルスイーツ講座」
  ・豆腐のチーズケーキ風、もちキビプティング
  ・キャロブとバナナのおから入りケーキ、ざくざくクッキー
  (予定)

ワタクシまぁるが講師をやらせていただきますよ。
(全然講師らしくない講師だと思いますが・・。)

場所:長野市中部勤労青少年ホーム
長野市妻科33-1
(県庁からうるおい館という温泉に行く道を
もっと奥に行ったところ。詳細はご連絡を)

日程;5月28日、6月11日(毎回金曜、2回)
時間:19時~21時
費用:受講料600円+材料費1600円(2回分)
(対象:長野市在住または在勤の35歳までの人。
44歳までの人は受講料が800円になりますが、受講できます)

申し込みは
中部勤労青少年ホーム:026-232-3256
お問い合わせなどございましたら
ワタクシまぁるまでメッセージなどでどうぞ♪

















Posted by まぁる at 11:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。